SRS 2025 大阪セトリ   

<公演日>:2024/5/5 (日)

<会場>: 大阪なんばHatch

<開場>:16:00(日本時間) <開演>:17:00 (日本時間)

<出演>:ささきいさお、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、遠藤正明、福山芳樹、笠原弘子

<司会>:ショッカーO野

<コーラス>:アップルパイ(平山佳代子、杉山小絵子)、スペースカインズ(貴日ワタリ)

<演奏>:スーパーロボットスペシャルバンド(Gt:松尾洋一 Ba:村上聖  Dr:岩田ガンタ康彦 Key:松原ひろし) 

 

 

セットリスト
01. 鋼の魂 / スーパーロボットスピリッツ CMソング / 堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、遠藤正明
02. 戦士よ、起ち上がれ! / 魔装機神サイバスター OP / 遠藤正明
03. エルガイム-Time for L-GAIM- / 重戦機エルガイム 前期OP / MIQ
04. FIRE WARS / マジンカイザー OP / 影山ヒロノブ
05. ダルタニアスの歌 / 未来ロボ ダルタニアス OP / 堀江美都子


06. 立て! 闘将ダイモス / 闘将ダイモス OP / ささきいさお


07. コンディション・グリーン~緊急発進~ / 機動警察パトレイバー 後期OP&後期OVA前期OP / 笠原弘子
08. 勇気を翼にして / 機動警察パトレイバー新OVA版より / 笠原弘子
09. 勇者王誕生! / 勇者王ガオガイガー OP / 遠藤正明
10. レッツ・ファイナルフュージョン!! / 勇者王ガオガイガーFINAL 挿入歌 / 遠藤正明、影山ヒロノブ
11. ダンバインとぶ / 聖戦士ダンバインOP / MIQ
12. 哀 戦士 MIQ ver. / GUNDAM 30th ANNIVERSARY I,Senshi ~哀 戦士 トリビュート 収録曲 / MIQ

 

アコギコーナー 
13. さすらいの星ジミーオリオン / 合身戦隊メカンダーロボ ED / 堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、遠藤正明
14. アストロガンガー / アストロガンガー OP / 堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、遠藤正明

 

15. DREAM JACK / ネクスト戦記 EHRGEIZ / 福山芳樹
16. DYNAMITE EXPLOSION / マクロスダイナマイト7 OP / 福山芳樹
17. 突撃ラブハート / マクロス ダイナマイト 7 挿入歌 / 福山芳樹、笠原弘子
18. 魂のエヴォリューション / ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー 前期OP / 影山ヒロノブ
19. バ・ビ・ブ・ベビーストウォーズ / バ・ビ・ブ・ベ ビーストウォーズ 前期ED / 影山ヒロノブ
20. STORM 2021 / ゲッターロボ アーク ED2 / 影山ヒロノブ、遠藤正明、福山芳樹
21. ボルテスVの歌 / 超電磁マシーン ボルテスV OP / 堀江美都子
22. 父をもとめて ~LEGACY Ver.~ / ボルテスV レガシー 超電磁リスペクトTV版 ED / 堀江美都子


23. とべ!グレンダイザー / UFOロボ グレンダイザー OP / ささきいさお
24. 大空魔竜ガイキング / 大空魔竜ガイキング OP / ささきいさお

 

25. TIME TO COME / 第4次スーパーロボット大戦 アルバム収録曲 / MIQ
26. Can't Stop / ゲッターロボ大決戦 OP / 遠藤正明
27. キングゲイナー・オーバー! / OVERMANキングゲイナー OP / 福山芳樹
28. マジンガーエンジェルのうた / マジンガーエンジェルイメージソング / 堀江美都子
29. HEATS 2021 / ゲッターロボ アーク ED3 / 影山ヒロノブ
30. 熱風!疾風!サイバスター / 第4次スーパーロボット大戦 アルバム収録曲 / 堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、遠藤正明

 

アンコール
EN. ゲッターロボ! / ゲッターロボ OP / ささきいさお & 全員

 


未參戰

以往大阪公演都是東京ユニバーズ + 東京テラ有前往演出者的精華版

但我個人覺得這兩年開始有一點點不一樣

大阪場的獨自特色開始明顯化

即使去了東京兩場也非常值得再去一次大阪的感覺

 

演出者陣

SRSテラ的定番歌手為班底+福山芳樹、笠原弘子

一班來說ユニバーズ的 鮎川麻弥、森口博子、米倉千尋3人也是比較常參戰大阪場(敬称略)

但今年都沒有

 

今年ユニバーズ8位歌手 . テラ9位歌手 . 大阪7位歌手 (台北6位 . 上海6位)

所以大阪比較薄弱?

不是

SRS正是演出歌手少 = 演出曲目更專精的概念(等於1位歌手的演唱頻率增加orコラボ演出)

大阪場正是此概念呀!!

 

不禁只是東京兩場的精華版,而是再融入上海SRL2025的精華在裡面

 

去年SRS大阪最讓人捶胸頓足,悔恨沒參與的是什麼?

就是 THE WINNER

今年的大阪因為少了上述 鮎川麻弥、森口博子、米倉千尋 3位ガンダム歌姫的參與(2024有玉置成実)

所以

今年的大阪幾乎沒有ガンダム要素(哀 戦士以外)

專精了其他作品

THE WINNER持續超級超級超級難聽到的"傳統"

28年來還是只有唱過2次

第3次就是我1月去的上海SRL2025

上海SRL2025承傳了部分的SRS2024大阪的歌單

所以說有多重要...

 

今年SRS2025大阪

03. エルガイム-Time for L-GAIM- / 重戦機エルガイム 前期OP / MIQ

東京テラ後半ノンストップ的歌曲來到前半ノンストップ

是顆變化球

 

東京兩場心得說過不會在網誌說太多2025台北場的預測

但是從前面我說的應該就可以略知一二

 

07. コンディション・グリーン~緊急発進~ / 機動警察パトレイバー 後期OP&後期OVA前期OP / 笠原弘子

東京テラ後半ノンストップ的歌曲來到前半

因為演出者安排關係

後半ノンストップ的曲數

笠原さん的ソロ演出就到這邊

 

10. レッツ・ファイナルフュージョン!! / 勇者王ガオガイガーFINAL 挿入歌 / 遠藤正明、影山ヒロノブ

真正的變化球

東京ユニバーズ 與 東京テラ都沒唱的歌曲

鋼鉄兄弟共演!!

預想外!

28年來,含今天是第6次歌唱!

 

アコギコーナー 沒問題傳承東京テラ

 

17. 突撃ラブハート / マクロス ダイナマイト 7 挿入歌 / 福山芳樹、笠原弘子

變化球又來了

マクロス7的歌增加了

還是兩人的コラボ!!

一如我在其他心中提到的

マクロス7定番曲的突撃ラブハート在SRS並不常唱

28年來加今天只唱了5次

一般在有關マクロス7最容易聽到的是PLANET DANCEDYNAMITE EXPLOSION

今天在歌手演出的分配(要增加笠原さん的演出分配)上唱了突撃ラブハート

其實要安排マクロス系歌姫共演的話,唱HOLY LONELY LIGHT也是OK的(通常是二選一)

 

20. STORM 2021 / ゲッターロボ アーク ED2 / 影山ヒロノブ、遠藤正明、福山芳樹

變化球又來

上海SRL2025心得中提到"連在日本SRS都沒唱過"

 

就在今天 就在今天

因為光是"影+遠"感覺不夠

還要"福"!

在上海唱了

今年當然要回饋給日本

 

台北公演今年是沒有遠ちゃん的...

但是我也不敢說唱的機率是0...

 

27. キングゲイナー・オーバー! / OVERMANキングゲイナー OP / 福山芳樹

因為前半ノンストップ給了SRS四天王+大王

所以キングゲイナー・オーバー!在終盤ノンストップ出現!

 

其餘未提到的演出等同於東京テラ

ささきいさお御大依舊是鐵人完走的唱了4首(最後雖然是全員,但主要演唱都還是大王)

 

整體而言大阪場的感覺與上海的安排相似(應該說海外場)

我個人對於日本SRS三場安排上歷年的總結感想如下:

ユニバーズ:真實系為主.ガンダム為主,大量 .マクロス高機率演唱歌曲也多.想要真實系聽的很精,很深入,就來這場

テラ:超級系為主.勇者系為主& 當年主要定番演出者以外的主題演出 (以前還有マジンガー、ゲッター系為主要演出,但アニキ走了以後マジンガー系幾乎只剩JAM Feat.影山ヒロノブ)

想要享受兩天很專精,全都要的.就來這兩場(我大多是這樣幹的)

 

大阪場:如今天的心得.這兩年變化球越來越多了.讓你覺得不去會後悔了

 

海外場:近似大阪場的感覺(人少 = 單一演出者更專精 = 有合作演出)

 

故,如果你全都要

就能去幾場,就去幾場!

 

5月的SRS台北 . アニサマ桃園

ガンダムSEED歌曲,保證滿載而歸

還會有不少其他的鋼彈歌曲

還來得及把握

深度喜歡各鋼彈歌曲的朋友們

這兩天可以獲得很多很多

都還有票

情況允許,歡迎來到現場!

 

 

 

 

 

 

 

 

大王家的早餐好健康

養生之鑑!

 

 

arrow
arrow
    創作者介紹
    創作者 Pちゃん 的頭像
    Pちゃん

    Pちゃんの地球ヲタ化アジト2nd

    Pちゃん 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()