2019/3/21
從2018年宣佈水手要在東京巨蛋打開幕賽
我就一直關注這一場的相關消息
當時預計一定會讓イチロー(鈴木一朗)在這兩場比賽現身
以當時(2018年)的狀況來說,第2天的比賽很有可能是イチロー的引退賽
少數朋友知道我曾在2009年WBC有機會現場(東京巨蛋)目睹イチロー
但是我放掉了
或許因為人在日本(留學中)才不懂得珍惜
之後懊悔不已
如此難得的機會
曾有人說過年輕時可以達成的夢想不把握住
之後要花10倍的代價才能挽回
事實上沒有花那麼多代價(´・ω・`)
東京巨蛋這兩場MLB開幕賽的詳細一直沒有訂出來(3/21日本是假日,擔心比賽在白天打)
3/20第一場是星期三,加上3/25個人因素當天怎樣都想留在日本
乖乖這不得了
3/20就去看的話得要請4天假
這難易度太高
最後折衷賭在第2場!!
管他有沒有發表什麼時候打.有沒有門票
2018/9就先買了機票
但因為是買促銷機票,得同地點往返
結果買了飛大阪的來回機票(含稅來回2300多元)
然後再買了大阪東京的國內線機票(即使這樣買也便宜)
之後順利請日本朋友幫買到門票
但3/21當天可沒那麼順利
台灣飛大阪是沒問題
但大阪飛成田很有問題
當天的風很大(沒待過日本的朋友可能不知道「春一番」這一詞,日本春天的風勢有時候接近台風那般兇猛)
今日は風が強いいい!!
— 近藤玲奈 (@reina_kondo) 2019年3月21日
もし風が納豆だったらって思うと…
ぴええええ😵
粘り強く生きよう🎵
(當天風很強的證言.另外的確看到有飛機改別的機場降落)
航空公司在出發前不斷廣播當天可能因為強風影響無法降落
屆時將折回大阪的関西機場...
聽著這廣播的我心中真是五味雜陳
當初要是搭新幹線去東京就好了(就算當下再搭也趕不上開賽)
然後出發誤點(前一班是從成田飛來的,因強風誤點)
從準備降落開始機身就激烈搖晃
除09年有體驗過一次降落失敗重新拉起的經驗外
就今天最恐怖
飛機決定強行降落
劇烈搖晃
後面的外籍乘客不斷喊著Oh my God... God...
最後平安降落
心臟都快掉出來
接著一路狂奔搭車(成田T3國內線停機棚有夠遠,一路奔到T2 B1電車站)
因為時間緊迫
搭了10年以上沒搭過的快車,スカイライナー
41分鐘到上野
先去旅館CHECK IN
再前去東京巨蛋
平安趕上
當天比賽心得請參照別篇 2019/3/21 アスレチックスVSマリナーズ戦観戦感想 奧克蘭運動家VS西雅圖水手觀戰心得
本篇全部都是イチロー相關內容
比賽前イチロー親切的給三壘側場邊的觀眾簽名
哇,還有這樣的!?
早知道就買那邊的位置啦...可惡
當下也是我第一次現場看到イチロー
興奮程度難以言語
イチロー的第一個打席
沒有建樹
這邊記錄(錄製)了イチロー本場的全打席
跟イチロー乾杯(他有在照片中)
大約是第6局左右買的吧
在巨蛋看球一定要配上女孩們所販售的啤酒!! (¥800
很享受!! (買過一次以後同樣的女孩後來不斷向我兜售,問我要不要續杯XD
第2打席依舊是沒有出現安打
守備時的イチロー
很可惜沒機會看到他的レーザービーム(雷射肩)守備
(全場都在期盼)
背面キャッチ目の前で見れて、俺は無事死亡。 pic.twitter.com/KLc1cx6nuB
— Paul (@m_paul_paul) 2019年3月18日
前幾天網友拍到的鏡頭
第3打席遭到三振...
說不想看到他打安打是騙人的
在這邊我真的很感謝水手隊教練
7上2:3水手只領先1分
無人出局2壘有人
還願意讓イチロー繼續打...
吉祥物頭朝地倒跳著回去wwwwww
第4打席
比上一個打席更為緊張的局面
雙方4:4平手
兩人出局二壘有人
覺得這個打席可能會被換下去
結果沒有!!
水手的教練依然信賴イチロー
要讓現場的觀眾朋友們繼續看他的打擊!
很可惜的是イチロー並沒有發揮
遊擊滾地球出局
這也是他職業生涯的最後一個打席
イチローの最終打席となったショートゴロの一塁かけ抜けタイムは4秒10。カメラワークの関係で手押しだとタイムが遅くなりがちな映像だったのでコマ数で算出した。全盛期に度々あった3秒70台なら内野安打のタイミング。だが、4秒10はNPBなら「そこそこ速い」部類。45歳でのそれは大変驚異的だと思う。
— キビタキビオ:母手術無事終了ですんなり明日退院に驚くも足きかぬ父のサポートはも少し続く48歳ライター (@kibitakibio) 2019年3月21日
年輕時可以跑成內野安打的球
可惜了
感嘆棒球界的傳說還是無法勝過歲月的摧殘
今天有很多場面都讓我眼眶濕潤
イチロー最後的守備
イチロー選手、28年間の現役生活最後のシーンです。@MGMjapan#MLB開幕戦 #MGMJapan #日本人選手情報 pic.twitter.com/AfmQMSCwD6
— MLB Japan (@MLBJapan) 2019年3月21日
8局下半
打完第4個打席後上場守備
突然被換了下來...
與隊友們一一列隊擁抱...
當時還沒有宣布引退,只是說結束後要召開記者會
但這氣氛...
時候到了
離別的時刻
Ichiro exits in the 8th inning to a standing ovation in the Tokyo Dome. 👏
— MLB (@MLB) 2019年3月21日
#MLB開幕戦 pic.twitter.com/uXtp0mQkuv
菊池雄星 引退報道イチローとの抱擁で涙「頑張って」と声掛けられ… #mlbjp #野球 https://t.co/yZe6jRdHcx
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年3月21日
Nothing but respect. #MLB開幕戦 pic.twitter.com/3U7Y4czCmG
— MLB (@MLB) 2019年3月21日
【MLB】
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2019年3月21日
イチロー、引退。
会見を前に球団から発表。 https://t.co/hiAOR2AHJA
接替守備
但計分板持續好一陣子都還是掛著イチロー的名字
選手名更正
各位知道MLB是沒有和局的
比賽一直打到12局
這邊真的是一連串奇妙的神蹟
大家知道我平常來東京都是住南千住
沒想到這次愛用的旅館居然滿房(最近7年來第一次)
若是我有訂到南千住的房間
這次遇到強風飛機誤點就一定不會先去旅館CHECK IN
而是直接去球場
變成比賽要提早走(趕在0點前CHECK IN)
勢必無法看完整場比賽
因為滿房,我換了上野的旅館
然後順路,覺得可能會看到很晚
勢必要先完成CHECK IN
這一連串巧合跟決定
讓我可以看完整場球賽
水手勝利後的擊掌
我第一次在球場待這麼久
看到最後
12局打完
水手戲劇性的獲勝
第一次觀戰大聯盟支持的球隊就獲勝
感覺非常開心
イチロー也達謝滿場支持的觀眾
比賽結束後大批球迷(包含我)也繼續留在場內
當下我也有預感イチロー一定會再出來
(看到記者陣也是守在休息區前)
本壘後方觀眾席先是玩起了逆時鐘方向的波浪舞
第一次一下就瓦解
沒想到第二次時越來越多人跟
繞了兩次全場
還蠻感動的
接著大家不斷呼喊イチロー的名字
等著他再登場
這一喊就是20分鐘
時間接近晚上11點半
イチロー登場答謝球迷
繞場一圈
這也很有可能是我最後一次看到イチロー本人
完成了我人生中的一個心願...
球界各方的感言
包含我所喜歡的マエケン
就如同比賽中球迷舉的標語
「不論何時何地,你永遠是我們的英雄」
イチロータイトル・表彰
— しんたろう@3/31京セラドーム (@shin72826) 2019年3月21日
NPB
首位打者7年連続7回
最多安打5年連続5回
打点王1回
最高出塁率5回
盗塁王1回
正力松太郎賞3回
パリーグMVP3年連続3回
ベストナイン7年連続7回
GG賞7年連続7回
MLB
首位打者2回
盗塁王1回
新人王1回
アリーグMVP1回
シルバースラッガー賞3回
ゴールドグラブ賞10年連続10回
イチロー“最終戦”は延長12回の死闘 マリナーズが2連勝 雄星に勝ち負けつかず #mlbjp #野球 https://t.co/Xf1omyyXmR
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年3月21日
イチローが試合後、東京ドームでファンにあいさつ グラウンドを一周 #mlbjp #野球 https://t.co/WWIQsFXzXA
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年3月21日
イチロー 現役引退を発表 会見で「今日のゲームをもって現役生活に終止符を打ち引退する」 #mlbjp #ichiro #イチロー https://t.co/RrO5w6LBAL
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年3月21日
イチローが日米で記録した輝かしい成績…世界最多の通算4367安打 https://t.co/ryg6imyPDl #野球 #yakyu #スポーツ報知
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2019年3月21日
【MLB】“イチロー節”全開、85分間の引退会見 一問一答ノーカット「孤独感は全くない」 #mlbjp #イチロー https://t.co/8xXhXLoCBA
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年3月21日
イチロー引退会見の最後の質問
— TAKABON (@takabon009) 2019年3月21日
記者から、
現役時代の孤独感についての返答
すごく深くて思わず保存
アメリカに行って外国人だと気づいた。それを気づけたから人の心を慮ったり、人の痛みを想像したりできるようになった。
辛いことは避けずに元気があるうちに挑戦するべき。#イチロー さすが pic.twitter.com/BQ2dE6Zs62
イチロー引退って聞いて真っ先に思い出したのはやっぱりこのシーン。
— k a z u m a (@kazutan_1220) 2019年3月21日
当時中学で野球やってた身として、この場面をリアルタイムで見てどれだけ勇気付けられた事か。
正直もうイチローを超える日本人選手は半永久的に出てこないと思う。28年間の現役生活本当にお疲れ様でした。 pic.twitter.com/LZeQNjznUh
イチローといえば、あの2009WBC決勝での決勝打は有名だけど、ブルーウェーブ時代の、このサヨナラ優勝決定タイムリーはあまり知られてない。#イチロー引退#イチロー pic.twitter.com/eBFmmYqnzf
— 🤪サボちゃん🤪 (@sabochantigers) 2019年3月21日
【MLB】イチロー引退に一流メジャーリーガーが続々反応「伝説的な終わり方」「将来殿堂入りだ!」 #mlbjp #野球 https://t.co/9ggDJWYzdp
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年3月22日
自分用 心のメモ ー アメブロを更新しました#杜野まこ#イチロー選手https://t.co/H1GyodhbRP
— 杜野まこ (@makomorino) 2019年3月22日
【MLB】「愛していますブラザー」イチロー“愛弟子”が地元紙広告に綴った絆の2298字 #mlbjp #野球 https://t.co/kaBErY8Na2
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年3月29日